カテゴリー:用途・使途
-
靴下に愛情を込めて。
ハンコ屋は墨絵で応援します。
枕元に靴下をぶら下げ、眠りについたあの夜。朝、目を覚ますとそこには欲しかったおもちゃが置かれていて、胸が高鳴った。
でも、いつからだろう。プレゼントの隠し…
-
日本テレビのドラマ「放課後カルテ」
ついに最終回を終えました
彫刻台の上、静かにたたずむハンコの印材。
彫るたびに浮かぶ、主人公牧野先生のあの言葉。
「どんなに無力に思えても、君の印(しるし)は子供たちに届く…
-
新婚の頃、ケンカの度に冷蔵庫に張り紙を貼るのが習慣だった。
「毎月22日は夫婦の日」
写真はハンコの文字で「夫婦」と書きました
「今日の夕飯は自分で作って」とか「洗濯お願い」とか、ちょっと意地悪な内容ば…
-
成人のお祝いに、一生使える特別な贈り物を。
西野オンライン工房の手書き文字印鑑は、一生大切にしたくなる実印です。
1月はご注文が集中し、納期が延びる可能性がございますので、ぜひお早めに。
詳しくは
成人の…
-
新社会人の皆さん、初任給は何に使いますか?
「まだ決まってない!」方は、これから一生使うことになる実印を作りませんか?
これから日本を背負う方にぜひ使ってほしい印鑑があります。チタン印鑑です。彫刻が難しい上に印影…
ページ上部へ戻る
Copyright © 印鑑の西野工房 情報サイト All rights reserved.