不要になった印鑑の処分、実印の供養をする為、
毎年9月下旬頃に京都の下鴨神社にて、役目を終えた印鑑を供養する祈願祭があります。

2017年 京都 印章祈願祭 レポート

10月1日は「印章の日」です。
西野オンライン工房がある、ここ京都では毎年、世界文化遺産・下鴨神社にある
「印納社(いんのうのやしろ・いんのうしゃ)」にて、
京都府印章業協同組合が主催する「印章祈願祭」が開催されます。

長年の務めを終えた古い印鑑たちをご祈祷後、
奉納する大切な神事です。
西野オンライン工房でも、毎年この祭事に参加し、
お客様よりお預かりした古印章(ふるいんしょう/こいんしょう)を
奉納してまいりました。

今年は子供店長ウタノスケと共に2017年度の印章祈願祭を
レポートします!


▲クリックで拡大画像を表示します。▲

2017年9月24日(日)

天候にも恵まれ、秋らしい爽やかな風がそよめく中、
印章祈願祭が行われる世界文化遺産「下鴨神社」に到着しました。
子供店長ウタノスケは初めての下鴨神社参詣に少し緊張気味(?)です。


▲クリックで拡大画像を表示します。▲

下鴨神社には「印璽社(いんじしゃ)」というお社があり、
契約の神、印鑑・はんこの神様が祀られています。
そういった事から印章組合と下鴨神社が一丸となり、
印章祈願祭が催されるようになりました。


▲クリックで拡大画像を表示します。▲

午後13時半頃

皆様からお預かりした大切な印章(印鑑)をお納めする前に、 手水舎(ちょうずや)でお清めを行います。
これも大切な儀式のひとつです。


▲クリックで拡大画像を表示します。▲

祈願祭当日は例年、印章組合が主催する
篆刻(てんこく)教室や職人による手彫り彫刻の実演など
様々なイベントが催されています。

印鑑の歴史を辿れる展示物なども多く、
楽しくハンコのことが学べるイベントです。


▲クリックで拡大画像を表示します。▲

また、参道にてご当地グルメ市や手作り市などが
開催されていることもあります。
この日は手作り市が催されており、たくさんの方で賑わいをみせておりました。

こちらも祈願祭と合わせてぜひお楽しみ下さい♪


▲クリックで拡大画像を表示します。▲

午後14時頃 受付に到着。

皆様よりお預かりした古印章を、1本ずつ丁寧に、大切にお納め致しました。


▲クリックで拡大画像を表示します。▲

今年は全国各地たくさんの方に当店HPやブログをご覧頂き、昨年に比べて更にたくさんの古印章をお送り頂きました。

『もう使わない印鑑をどうしようか悩んでいた』
『供養してもらうことで、新しい印鑑をより大切にできそうです』など、 気持ちのこもったお手紙も拝見し、身近な存在でありながら皆様が印鑑を大切にお持ち頂いていたことが垣間見え、印章屋店主として、大変嬉しく思っております。


▲クリックで拡大画像を表示します。▲

また、この日は何と弊店のお客様からお声をかけて頂きました!
当店HPで印章祈願祭のことを知り、古印章を持ち寄られたとのことで、 更に嬉しさの増す出来事となりました。
ありがとうございます!

祈願祭当日は、一般の方からの古印章受付も無料で行っておりますので、お近くにお住まいの方はぜひ一度足を運ばれてみてはいかがでしょうか。


▲クリックで拡大画像を表示します。▲

まだ祈願祭には少し時間があるので、お抹茶で一服。
子供店長にはこの苦み、まだ少し早いですね・・・。

例年、古印章をお納め頂いた方には、
先着順でお抹茶セット券も無料配布されておりますので、 京都の風情を味わえるひと時をお過ごし下さい。


▲クリックで拡大画像を表示します。▲

午後14時半を過ぎ、奉納前のご祈祷が始まりました。

雅楽による流麗な演奏が鳴り響く中、古印章のご祈祷が行われます。


▲クリックで拡大画像を表示します。▲

神様がいらっしゃる奥の間は撮影禁止ですが、
許可を頂き、今年納められた古印章を撮影させて頂きました。

毎年京都府内のみならず、全国各地から持ち寄られた沢山の古印章が供養されます。


▲クリックで拡大画像を表示します。▲

午後15時半頃

境内の緑豊かな場所にある「印納社(いんのうのやしろ)」にて、予定時刻通り祈願祭が始まりました。

澄んだ空気の中、先ほどご祈祷がなされた古印章の
ご供養儀式が厳粛に行われます。


▲クリックで拡大画像を表示します。▲

私共も、大切なご印章を託して頂いた皆様の、
益々のご多幸をお祈りしながら儀式を見守り、
こうして無事祈願祭は終了と相成りました。


▲クリックで拡大画像を表示します。▲

午後16時頃

祈願祭を終え、ほっと一息ついて境内を散策していたところ可愛らしいお馬さんを発見!
優しげな瞳にほっこり癒されます。


▲クリックで拡大画像を表示します。▲

どうやら下鴨神社境内にある「糺の森(ただすのもり)」を遊覧できる馬車のようです。
のんびりと馬車に揺られて見る森は、また一味違う景色になりそうですね。


▲クリックで拡大画像を表示します。▲

「糺の森」とは、現在の神社がある場所一帯に、更に大昔からある原生林のことで、 下鴨神社は、この森も含めて世界文化遺産となっています。

様々な神事の場として使われたり、和歌に用いられるほど古くから美しい景観が有名な場所なので、 かつて映画の撮影が行われたこともあるそうです。
最近では、森の木々全体を使ったライトアップイベントなども催されて話題になりました。

日々の忙しさや喧噪をしばし忘れて、鳥のさえずりを楽しむのも乙ですね。

ここまでご覧頂き、ありがとうございました。

本年度も無事、皆様からお預かりした古印章を奉納することができ、 大人店長も子供店長も(笑)本当に嬉しく思います!

そして弊店スタッフ一同、皆様の笑顔を思い浮かべながら、これからも「西野さんで印鑑を頼んで良かった!」と思って頂けるような 印章製作に邁進してまいりたいと思います!

務めを終えた印鑑・はんこをお持ちの方は、全国の社寺で印章の供養が行われていますので、
お近くの全日本印章業組合連合会に加盟しているはんこ屋さんへ印鑑をお持ち寄り下さい。

当店でも、眠っている古いご印鑑を、郵送または宅配便にてお送りいただくか、
店頭へお持ち寄りいただけましたら、印章祈願祭にて供養・奉納させていただいております。
※印鑑をお送りいただく際の送料はお客様ご負担となります。
【供養できない印材】
・燃えない素材(チタンなどの金属製・シャチハタなどのゴム製)
・印鑑ケース類


※ご供養に係る費用はすべて無料です。
初穂料(玉串料)などを同封頂きましても受領致しかねますので、
何卒ご理解ご了承下さい。(同封頂いた場合は現金書留にて全額返送させて頂きます。)

●最新の印章祈願祭情報
日程や印章の受付締切日などはこちらをご確認下さい。

これからも日々誠実に、皆様の大切なはんこを作り続けていきますので、
今後とも弊店をどうぞよろしくお願いいたします。
最後までお付き合いいただき、本当にありがとうございました。