耐久性、耐摩擦性に特に優れ、重量感を誇り、手触り、質感とも最高の素材です。 象牙は、印鑑の素材の中では最高の印材と言っても良いでしょう。
使い込むにつれて美しい光沢が出てきます。朱肉の馴染みもよく、使うほどに愛着がわく印鑑となるでしょう。
さらに中央部分に近い部分から採られるためキメが細かく、印頭の目もきわめて微細で、つややかな光沢が見られます。
●
個人用印鑑 納期のご案内
●
現在 たくさんのご注文をいただいており、出荷日は下記の通りになっております。
※出荷日は目安となっており、ご注文のタイミングで多少前後する場合が御座います。
正確な出荷日は、ご注文後当店よりお送り致しますメールにて記載しておりますので、ご確認下さい。
(※)一日の作製本数に限りがある為、ご注文のタイミングによっては
上記納期より遅れる場合もございます。
実印の場合は、男性の方、女性の方共にフルネーム。
よくご質問いただきますが未婚の女性の方の場合はこの先苗字がかわることがありますので実印は下のお名前だけでつくられることがあります。都道府県により登録できない所もありますので区役所でご確認下さい。
銀行印の場合は、昔から右から読む形、苗字の横書きがお金が貯まると言われており、ほとんどの方がこちらを選ばれております。女性のお客様の銀行印は下のお名前又は苗字でつくるとよいでしょう。よくご質問いただきますが未婚の女性の方の場合はこの先苗字がかわることがありますので銀行印も下のお名前だけでつくられると長く使用できます。都道府県により登録できない所もありますので区役所でご確認下さい。
認印の場合は、男性の方も女性の方も苗字。
認印は相手に何と文字が書いてあるのか読めるほうがいいかと思いますので当店では風格を出すならテンショ体、味わい深いものなら読みやすい印相体をオススメしております。(読みやすい印相体は印鑑のサイズが10.5ミリと12.0ミリ『認印』サイズのみ選択できます。)
姓または名で、漢字1文字のお客様
『書体』をお選び頂く際、漢字一文字のお客様の場合は "たて" "ヨコ" どちらを選択すればよいのかお問い合わせを頂きます。
"たて" "ヨコ" どちらを選んで頂いても、選択によりデザインが変わることはございませんので "たて" "ヨコ" どちらかをご選択願います。